入学を考える学生へ

サステナブルマテリアル研究室では、学内外の多様な大学や研究科から進学してきた院生が在籍しています。物質科学・環境化学に関する知識が望ましいものの、他分野からの志望者に対しても、これまでの学部教育や卒業研究内容を考慮した研究テーマを提供し、指導可能です。当研究グループは、メンバー一人ひとりの成長を重視しており、国際的な環境での学生間の交流を通じて、高度な研究活動に取り組むことを求めています。見学や参加を検討する学生は、連絡ください。ZOOMによるオンライン見学にも対応しています。  

メール連絡 
入学試験

持続発展学コースでは、例年8月に第Ⅰ期入試、1月末~2月に第Ⅱ期入試を実施しています。入学試験については、環境学研究科のホームページに掲載する募集要項および受験案内を参照してください。また、過去問題(第1期入試A日程のみ)を参照できますが、近年から出題科目・出題範囲・入試実施方法について多くの変更が続いており、必ず受験案内を参考にして、詳細を確認ください。受験準備について質問があったら、気軽に連絡ください

入試案内
大学院入試説明会

毎年、土木系学部生を対象とした持続発展学コースと工学研究科土木工学専攻の大学院入試説明会が開催されます。

環境学研究科では、2025年5月10日に教育・研究内容を中心とした大学院説明会が開催されます。大学院への進学を予定されている学生、これから進路を考える大学生、一般の皆様もお気軽にご来学ください。詳細は大学院環境学研究科のHPをご覧ください。当日、当研究室の見学を希望者される方は連絡ください。 対面で見学できない学生のため、ZOOM によるオンライン見学も承ります。

大学院説明会